ここ数日の教訓


「実運用環境で冒険的な実験はしない」


これを守らなかったおかげで何回OSを入れなおす羽目になったことか…以下箇条書きな近況報告。



とりあえずDreamSparkから懐かしのWindows Server 2003をダウンロード。色々貰えて2000円程度だとほくほくしていたらIEEE学生会員だとWindows XP ProやWindows Vista Business、更にはOfficeまで貰えると聞いて(´・ω・`)となってしまった。2008も使ってみたけどVistaナイズされていてどうもまだ慣れない。というか正直な話RODCとか大規模なネットワーク組む訳じゃ無いんだから2008使うメリットが思い当たらない。メインのデスクトップ機はVistaオンリーで行くことをほぼ確定させたんだが、サブ機達をどうしたものか。DELLのDimension 8300とIBMThinkpad T41は帯に短くたすきに長い気がしないでもないが、2003をpentium3で動かしていたころを考えると贅沢な環境か。


春に購入したDY-UD200はメインのVista機とは相性が悪くてうんともすんとも言わないくせに必須環境すら大きく割り込んでる風子ではサクサク動くという不思議。何をやっているんだ一体。だがしかしこれで咲なりけいおん!なりをフルHDで楽しめ…と思ったらモニタがHD対応じゃないんだよね。まあ高画質で楽しめます。


ネット開通と同時にJesus Christ SuperstarとJoseph and the amazing technicolor dreamcoatのDVDをポチってしまった。まああれは本当に凄い勢いで見たからちゃんと買うのもアリだということで自分を納得させる。


MSI公式サイトで風子のWindows XP向けのドライバが配布されていたのでリカバリCDを作った後で色々と実験予定。Ubuntu 9.04も公開されたし入れてみるか。


ATOK2009も大学生協で発見&購入。賢い日本語は伊達じゃない。